教員紹介(研究者教員  実務家教員)

 教 授・上間陽子(うえま ようこ)

専門は生活指導。沖縄をフィールドに,風俗の調査,学力調査の分析,教員の貧困認識調査をしています。沖縄の厳しい状況を生きる子ども・保護者に対し,どのような言葉かけや学級づくりが大事か考えていきたいです。

 

 教 授・浦崎 武(うらさき たけし)

 

■ 教 授・織原 保尚(おりはら やすひさ)

 

■ 准教授・加藤 司(かとう つかさ)

専門領域は教育工学、ICT教育、水産・海洋教育です。現代の子供たちにとって常に最適な学習を追求し、個々の児童生徒の学習活動に向き合い、その成長と自立を支援する未来の教員の育成と教育実践されている現場の先生方への支援をしていきたいと思っています。

 

■ 教 授・岸本 琴絵(きしもと ことえ)

教育行政で臨床心理士として生徒指導、教育相談、特別支援教育を担当しておりました。授業の中で、子どもが互いに支え合い、学びに夢中になったとき、生徒指導上の課題が改善できることを、多くの実践から学びました。子どもがケアされる学習環境としての教室、学校文化の醸成をみなさんとともに目指したいです。

 

■ 教 授・金城 満(きんじょう みつる)

美術と、映像・音楽関係のICT教育分野が専門です。
また沖縄の戦後史や現状を理解するためのアートプロジェクトを多数企画。

 

■ 教 授・白尾裕志(しらお ひろし)

教育改革や様々な教育課題等に対して,院生や教育行政,教育現場,教育関係者の方々と共に教育実践の歴史と成果に学び,引き継ぎながら創造していくように努力したいと思います。よろしくお願いいたします。

 

■ 准教授・城間園子(しろま そのこ)

教育現場では特別支援教育に携わってきました。障害の有無にかかわらず,全ての子どもが笑顔で学校生活を送ることができるよう,個々の教育的ニーズに応じた授業作りや支援体制作りを目指していきたいと考えています。

 

■ 教 授・杉尾幸司(すぎお こうじ)

生態学と生物教育が専門です。日常の中に潜在化している様々な問題を,科学的 な見方や考え方によって発見し解決を試みる取り組みを通して,より良い授業づくりなどについて共に学んでいきたいと思っています。

 

■  准教授・多和田 実(たわた みのる)

 

 

■ 准教授・永田 聖子(ながた せいこ)

沖縄県内の小学校に勤務していました。予測困難な変化の激しい時代を、柔軟に自分らしく生きる子ども達の育成を目指し、学生の皆さんと共に学びを深めていきたいと思います。

 

  准教授・比嘉 俊(ひが たかし)

沖縄県の中学校で24年間勤務しておりました。教育課程を主領域としております。授業づくり,特に沖縄の学校文化を視野に入れた授業(方法や評価)について多くの方と深めることができればと思っています。

 

■ 教 授・比嘉 展寿(ひが のぶひさ)

特別支援教育全般、特に発達障害と知的障害が専門です。また、学校経営では心理的安全性について興味を持っています。もともと高校理科の生物、特に生態学や生物多様性が好きで学校現場に入ってきましたが、24年間教育現場にいて見えてきた学校現場の様々な課題を、現場の先生方や大学院の学生の皆様と一緒に考えていきたいと思っています。

 

■ 准教授・平田 美和子(ひらた みわこ)

沖縄県内の中学校に勤務していました。専門教科は数学です。子供たちが主体的に学び、変化の激しい社会においても有意義で心豊かな生活が送れるよう、学生の皆さんと共に学び続けたいと思います。

 

■ 教 授・道田泰司(みちた やすし)

心理学の観点で思考力育成について研究しています。組織的意思決定にも興味があります。小中学校の授業を見るのが好きです。授業の中で見取った事実を元に,授業について考えを深めていけたらと思っています。

 

■ 准教授・村末勇介(むらすえ ゆうすけ)

鹿児島での29年間の小学校教員生活の中で,“子どもたちとともに創る・子どもたちに寄り添う実践”を追究してきました。院生のみなさんと共に,これからの教育についてじっくりと考え,語り合いながら,教育の未来を探りたいと考えています。