◆1期生(2016年度入学)研究テーマ
勤務校種(入学前所属)分野研究テーマ
1現職小学校小学校・道徳関わり合いを増やす集団づくり―生活班を活用して―
2非現小学校小学校・国語主体的・協働的な学習を目指した授業づくり―班での学び合いを取り入れた物語文の指導を通して―
3非現社会人養護養護教諭の教師教育に関する研究―健康相談活動に着目して―
4現職小学校小学校・国語言語活動の充実を位置づけた授業―小学校国語科「書くこと」の領域における交流を通して~
5現職小学校小学校・教育方法効果的なICT活用に関する指導法の研究―パワーポイント教材の開発を通して―
6現職中学校理科組織マネジメントの視点に立った校務改善―浦添市内中学校における多忙・多忙感の現状把握と改善に向けた取組
7現職中学校保体保健体育の授業を核にした、学校・家庭連携マネジメント開発
8現職中学校社会社会的な見方や考え方の活用を促す授業提案―県立高校入試問題の分析を通して―
9非現大 学社会・中高社会参画力の育成を目指す平和学習の実践―沖縄戦学習の実態から―
10現職中学校家庭家庭科の問題解決的な学習における協働的な学びの検証―生活課題の改善に向けた『家族会議』の活性化を通して―
11現職中学校社会主体的・協働的に取り組む校内研修―学び合う教師集団の構築をめざして―
12現職中学校理科思考力・判断力・表現力をみとる学力評価の工夫―「本質的な問い」を問うパフォーマンス課題の活用を通して―
13非現大 学理科・小中高中学理科における思考力・判断力・表現力の育成―生活場面を取り入れた理科の授業を通して
14現職高 校国語伝統的な言語文化への興味・関心を広げる授業の試み―琉球国の時代の和文・漢文を活用した授業実践―
◆2期生(2017年度入学)研究テーマ
 № 勤務校種(入学前所属) 分野 研究テーマ
 1現職中学校数学中学校数学科におけるミックスドメソッドアプローチによる「深い学び」の喚起に関する研究 ―「数学史」を取り入れた授業を通して―
 2現職小学校社会社会参画の資質・能力の基礎を培う授業づくり ―小学校社会科における指導の工夫改善振を通して―
 3現職小学校算数学習感想を踏まえた算数科の授業改善 ―仲間の良さに気づく子どもの姿を通して―
現職高 校数学高校生の数学に対する情意面の肯定的変容を促す授業事例の開発中心とした三角比の指導―
現職小学校教育方法読解方略を活用し教材を不安定化する「しかけ」を用いた効果に関する研究 ―小学校高学年における説明文を構造的に理解するための指導の工夫を通して―
 6現職小学校国語小学校高学年における批判的思考力を培う授業デザイン
 7現職小学校教育方法算数科学習における「深い学び」 ―算数概念の理解と活用を促す授業づくり―
現職中学校社会道徳科における指導と評価の往還をめざす授業の構築 ―道徳性を涵養する発問づくりと評価の見取り方の一考察―
 9現職中学校国語目的意識を育むキャリア教育の展開 ―中学校国語科,総合,学活の授業を通して―
10現職中学校家庭妥当性・信頼性を確保した現実的で実効的な評価 ―家庭科教員同士の情報の共有や交換を通して―
 11現職特別支援教育方法ろう学校におけるメタ認知能力を高める授業研究とその教育効果 ―振り返り活動を取り入れた理科の授業を中心に―
 12現職小学校道徳学びを活かして「いじめに対応しようとする態度」を育てる道徳授業の開発 ―高学年においていじめに関連する内容項目を抽出し,繋げ単元化を図る取組を通して―
 13非現大 学特別支援教育個々の特性を活かした授業づくりの一考察 ―個の支援から全体への指導・支援という視点に着目して―
 14非現大 学理科授業の振り返り活動を活用した生物基礎の授業実践 ―OPPシートが持つ学習内容の理解に対する影響について―

 

◆3期生(2018年度入学)研究テーマ
 № 勤務校種(入学前所属) 分野 研究テーマ
 1現職中学校体育「教える」から「学ぶ」へ
 2現職高校数学数学における表現力を培い、学習意欲を高める授業実践の確立
 3現職小学校算数数学的な見方・考え方を身に付け、働かせる算数授業
現職中学校課程消費者としての思考力・判断力・表現力等を育む学習指導の工夫~クリティカル・シンキングを取り入れた問題解決的な学習を通して~
現職中学校技術学校におけるチーム力(協働力)を効果的・行為率的に発揮するための校務改善
現職特別支援特別支援特別な支援を必要とする子どもたちの保護者支援について
現職小学校教育方法小学校における日本語教育(JSL)の指導の工夫
現職小学校教育方法思考力・判断力・表現力を育成する指導の工夫
現職小学校国語主体的に学習する児童の育成~文学的文章における学びの過程に着目して~
10現職小学校校内研究実証性・再現性の高い校内研究モデルの作成
11非現大学小学校体育児童の学び合いが生まれる授業づくり~体育の授業を通して~
12非現大学小学校沖縄県における日本語の支援を必要とする子どもと学級づくり
13非現大学高校公民沖縄独自の信仰「御願事(うがんぐとぅ)」を大切にする沖縄の教育についての考察
14 非現 大学高校理科アクティブ・ラーニングにおけるリハーサル方略の効果の比較

 

◆4期生(2019年度入学)研究テーマ
 № 勤務校種(入学前所属) 分野 研究テーマ
 1非現大学中学校理科中学校理科 生徒が主体的に学ぶ授業づくり
 2現職小学校音楽小学校音楽科「鑑賞」と「表現」を関連させた授業実践の工夫改善~ミュージック・ケアを取り入れた授業づくりの例~
 3現職特別支援特別支援知的障害教育における各教科等で育成を目指す資質・能力を明確にした生活単元学習の授業づくり
現職小学校特別活動個と個のつながりから生まれる集団づくり〜個性が発揮される自治的な活動を通して〜
非現大学小学校生活指導反抗する子どもの分析
現職小学校学級経営児童が主体的に楽しく取り組む学級づくり〜学級活動を核として〜
現職小学校特別支援自立活動と連動した授業作り~学習形態や教材の工夫を通して~
現職小学校算数論理的思考力を高める算数授業の実践~言葉とイメージをつなぐ手立てや教材の工夫を通して~
現職高校国語横断的・探究的な学習における学校図書館の利活用―先進校事例の実践検証を通して―
10現職大学小学校図書館学校図書館の在り方に関する一考察
11現職中学校道徳子どもの心を揺さぶる道徳の授業のあり方
12現職中学校国語各地域版「しまくとぅば」教材開発と授業づくり~「しまくとぅば」学習を取り入れた横断的な授業を通して~
13現職中学校英語発信力の育成をめざす中学校英語指導の工夫~教科書と沖縄の魅力をつなげる授業を通して~
14現職小学校算数数学的な見方・考え方を働かせる算数科指導
15現職 高校産業教育産業教育において個に応じた資質・能力の育成
16非現 大学 道徳自分の経験と照らし合わせて考える道徳の授業
 17 現職 小学校特別支援発達障害児と学級担任の関係性の構築について
 18 非現 大学中学校数学中学校数学科における「まとめ」に焦点を当てた授業設計–––逆向き設計の実践から–––